「テーラー 人生の仕立て屋」ネタバレ有感想(日英)

テーラー 人生の仕立て屋」(英題:Tailor)を見てきました。
https://movies.shochiku.co.jp/tailor/



■「テーラー 人生の仕立て屋」感想(日本語)

ミシンの音にシンクロする音楽がディズニーのピノキオ冒頭みたいで心地良いし、ギリシャの日差しの中で光るウェディングドレスと嬉しそうな女性客たちの様子は好きだったのですが、女性の扱いはなんだかなという感じです。

※以下ネタバレあり※

主人公はウェディングドレス作りで人生を立て直せたかもしれないけど、それをずっと手伝っていたオルガはどうなっちゃうの…?というのが気になって後味はあんまりよくないです。
主人公はローンが払えずに店を手放すことになったのでオルガに適切なお給料を払えているかどうか怪しいし(劇中にも代金の一部を魚で受け取ってきた主人公が「ちゃんとお金で払ってもらわなきゃだめよ」とオルガに言われるシーンがある)、オルガが働くことをよく思っていなかった彼女の抑圧的な夫は主人公とオルガが一夜をともにしたことに100%気づいているし、それどころか娘も気づいているし、これからの彼女の人生がどうなってしまうのかとても心配です。
邦題には「人生の仕立て屋」というサブタイトルが付いていて、主人公はそら人生仕立てられてよかったでしょうけど、支えてくれたオルガの人生は全然仕立てられてない。彼女も洋服作りの腕を上げて夫からの束縛を逃れ、新たな人生を始められた、という描写が欲しかったです。自分の人生だけ仕立てられたってそんなの仕立て屋とは呼べないし、ウェディングドレスという女性相手の商品で再出発するんだから、一番近くの女性を支えることを蔑ろにしないでほしかったな〜

という内容を英語でも書いてみます。


■Tailor(2020)

It's comfortable to hear the music that synchronizes to the sound of music in the film. Also, I like the beautiful sceneries, which is shining wedding dresses in Greece. They're definitely good points. But, I'm not happy with the way how women are portraited.

※spoiler alart※

I'm worried about Olga's life after the story. Because Nicos, whom she helped a lot, has left behind her. I guess he didn't pay enough to her because he couldn't pay his loans. And her husband, who ties her up, knows her cheating with Nicos. I wanted to see that Olga stars her own life.
It's not responsible not to support even the nearest woman for him although he rebuilt his life by sewing wedding dresses, that women buy.

不満をぶちまけたところでdeeplの出番です。まずは英⇒日から


テーラー(2020)
映画の中のミシンの音に合わせた音楽が心地良いです。また、ギリシャのウェディングドレスが映える美しい風景も好きです。これらは確かに良い点だと思います。しかし、女性の描き方には不満があります。

ネタバレあり※。

物語の後のオルガの人生が心配です。なぜなら、彼女がたくさん助けてくれたニコスが彼女を置いて行ってしまったからです。自分がローンを払えなかったから、彼女に十分なお金を払わなかったのだろう。そして、彼女を縛っている夫は、彼女のニコスとの浮気を知っている。私は、オルガが自分の人生を切り開いていく姿を見たかった。
女性が買うようなドレスを縫って生活を立て直したというのに、身近な女性まで養わないのは責任がない。


身近な女性「すら」養わないのは〜という意味で書きたかったのですが、うまく出ませんでしたね…
むむと思いながら日⇒英です。



The music synchronized with the sound of the sewing machine was pleasant, like the beginning of Disney's Pinocchio, and I liked the wedding dress shining in the Greek sunshine and the happy female guests, but the treatment of the women was something.

There are spoilers below.

The main character may have been able to rebuild her life by making the wedding dress, but what will happen to Olga who was helping her all along? The main character is unable to pay his mortgage.
(There is a scene in the movie where the protagonist, who has been receiving part of the payment in fish, is told by Olga, "You have to pay me in money. Her repressive husband is 100% aware that the protagonist and Olga have spent the night together, and for that matter, so is her daughter, and I'm very worried about what will happen to her life in the future.
The Japanese title of the film is "The Tailor's Life," and I'm sure the main character was happy to have his life tailored, but Olga's life was not tailored at all. I would have liked to see a description of how she was able to improve her dressmaking skills, escape her husband's constraints, and start a new life. If you can only tailor your own life, you can't call yourself a tailor, and since you're making a fresh start with a wedding dress, a product for women, I wish you hadn't neglected to support the woman closest to you.

主人公、herになってますね〜!ドレス作るっていうとherなのかな。機械学習のバイアス!
Olga's life was not tailored at allは書きたかった!
repressive、fresh startあたりも思いつきたかった単語でした。



deeplは話し口調で書いても割と意図通りに訳してくれちゃうので、deeplと同レベルの翻訳ができるようになるのが当面の目標ですね(?)